幸運の星「木星」の力を誤解しちゃダメ!ゼロに何をかけてもゼロなのです!

幸運の星「木星」の力を誤解しちゃダメ!ゼロに何をかけてもゼロなのです!

多くの方々が、幸運の星と呼ばれる木星の力について誤解されてるように感じます。

木星=幸運の星というのは、もちろん事実です。

でも木星の持つパワーというのは、幸運の星というものだけではないのです。

木星の持つエネルギーを正しく理解することで、木星の力をきちんと発揮する方法についてご紹介します。

木星って単なる幸運の惑星じゃない?

木星は、幸運の惑星だと多くの方々の間で認知されつつあるように感じます。

もちろん木星という惑星は、惑星の中で1番幸運の惑星なんて言われ方をしたりすることもあります。

占星術の考え方で、惑星を吉星、凶星とわける方法があります。

その方法でいくと、木星は吉星になります。

幸福の星ではありますが、惑星には必ずポジティブな側面、ネガティブな側面の両方があるということなのです。

ポジティブな側面しか持っていない惑星は、存在していないのです。

木星は幸運の星であり拡大、発展の星

木星は幸運の星であり拡大、発展の星

木星は、幸運の星であり、そして何かを拡大させ、何かを発展させてくれる星でもあります。

拡大と発展=ラッキー!

と捉えられるかもしれませんが、これには落とし穴があります。

木星は、「良いことも悪いことも発展、拡大させていく惑星」なのです。

そしてもう一つの落とし穴が、「ゼロには何をかけてもゼロだ。」という事です。

掛け算で習った記憶があるはずです。

ゼロという数字には、何をかけてもゼロだと。

何もない所からは、何も発展しないのです。

そして、何も拡大もしませんし、何も起こらないのです。

負のものを持ってるとそれを拡大させてしまう

負のものを持ってるとそれを拡大させてしまう

木星の要注意部分ですが、「ネガティブなものをわんさか持ってると、それを発展させてしまう。」ということなのです。

例えば、「辛い」という気持ちを抱えてたとします。

そこに木星がやってくると、あなたの中にある辛いという気持ちもどんどん拡大させていってしまうのです。

木星があなたの星に滞在している時は、できる限りネガティブなものは持たないほうが良いのです。

そして木星は、体重すらも拡大させていくという特徴を持っています(>_<)

ダイエット中の方にとって、とても頭が痛い話ですね。

木星が滞在中のダイエットは、いつも以上に試練の道かもしれない。

と頭の片隅に置いておくと良いでしょう。

たなぼたで身につかない幸運では意味がない

たなぼたで身につかない幸運では意味がない

木星は、幸運を運んできてはくれますが、「ラッキー」で終わってしまう幸運が多いなんて言われています。

その理由は、木星という星はとても楽観的な星で、あまり深く考えないで幸運を与えてくれる、そんな惑星なんですね。

そのため、たなぼた的な要素が強いとも言われています。

きちんと努力した上での幸運、つまりゼロではない状態で拡大が起こると?

もう答えはわかりますよね?

つまり、今まできちんと努力を重ねてきてる方にとっては、木星という星は努力に応じた拡大を与えてくれるということなのです。

0×5=0

ですが、

1×5=5

3×5=15

などのように、もともとある程度育っている場合には、それがどんどん拡大していくというイメージが、木星の与えてくれる拡大、発展なのです。

木星はただ単にラッキーな星というわけではなく、自分でもともと努力をしておくことにより、拡大、発展というラッキーを与えてくれる星なんだということを理解しておくことで、木星のパワーを享受することができるはずです(*´∀`*)