満月の日に月のパワーを「呼吸」で取り込んでみませんか?

満月の日に月のパワーを「呼吸」で取り込んでみませんか?

満月の日には、多大なエネルギーが宿ります。

満月のパワーを吸収する方法はたくさんある中、誰でも簡単に満月のパワーを吸収できるのが呼吸法で取り入れることです。

満月の日に、月のパワーを呼吸で取り込んでみませんか?

満月のパワーを取り込む呼吸法

満月のパワーを取り込む呼吸法

満月の月って美しいですよね。

見ているだけで、パワーをいただくことができるのが満月です。

満月の日に月の光を浴びるべく、月光浴をするのもとってもオススメです。

月光浴で体全体に月のパワーを吸収することができますが、さらに月のパワーを体全体に取り込むのにオススメなのが満月の日に深い呼吸をすることなのです。

月のパワーを体全体に取り込んでみよう

月のパワーを体全体に取り込んでみよう

月のパワーを体の中に取り込むことをイメージしてみてください。

満月から注がれている青白い光を、深呼吸するたびに体の中に入れていく、そんなイメージです。

なかなか最初は難しいかもしれません。

満月から光が降りてきて、その光が深い深呼吸をすることで吸い込める。

そんなイメージですね。

満月の光のパワーを呼吸により吸い込み、同時にあなたの中にあるいらないものも吐き出せるとなお良いですね。

体の中のいらないものをお掃除し、そして満月のパワーを吸収することができます。

目に見えないエネルギーを得るために重要なのはイメージすること

目に見えないエネルギーを得るために重要なのはイメージすること

目に見えないエネルギーを得るために、まず大切になってくるのが「意図すること」です。

始まりは全て、意図から始まります。

この意図がなければ、満月のエネルギーを体の中に吸収することはできません。

自分の中に満月のパワーを吸収します!

と意図することによって初めて、満月のパワーを吸収することができるのです。

意図とは、行動の合図のようなものです。

次に大切になってくるのが、イメージすることです。

先ほどの、自分の中に満月の眩い光が自分の中に入ってくる、降りてきてくれるようなそんなイメージを持って行ってみてください。

「何回位、深呼吸すればいいんですか?」

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、大きく3回ほど行えば十分です。

何れにしても、自分で満足できる回数行うことが重要です。

何回という決まりはありませんので、自由にリラックスして行ってみると良いでしょう。

最初はなかなか難しいかもしれませんが、満月が訪れるたびに行っていくことで、イメージも簡単になってくるはずです。

そして呼吸により、いつも以上に満月のパワーをどんどん吸収できるようになっていくでしょう。

お金もかかりませんし、次の満月から誰でも始めることができるので是非実践してみてください。

満月のエネルギーをたっぷり吸収できますように(*´∀`*)