8月11日は、しし座で部分日食の新月が起こります。
ようやく日食→月食→日食の流れの最終章の新月になります。
しし座の新月は、仕上げの日食にとてもふわさしい新月です。
しし座のエネルギーをいただき、あなたの中にある思い込みや古い価値観を手放し、心のそこからやりたいと思ってる事に目を向けてみませんか?
しし座で起こる部分日食の新月
8月11日、時間は18時58分に新月が起こります。
天文歴によると、18時47分から既に日食は始まっている事になります。
日食と言えば前回の日食の時に解説しましたが、魂と関わりのあるポイントのドラゴンヘッドの近くで新月が起こります。
今回は少し離れているため、部分日食になります。
日本では観測ができない日食ですが、それでもパワーはきちんと受け取ることができるので心配は不要です。
宇宙からのパワーは、私たち人類に共通して舞い降りてくるものだからです。
しし座の部分日食の新月のホロスコープ
それでは、しし座で新月が起こる日のホロスコープを見ていきましょう。
ホロスコープを見ると、太陽と月はぴったりと18度という場所で重なっているのがわかりますね。
太陽と月がホロスコープ上で重なるのが新月を意味します。
そして、ちょっと離れた所にヘッドフォンのマークがありますよね?
このヘッドフォンのマークが、「ドラゴンヘッド」と呼ばれる魂についてを意味するポイントになります。
今回は、太陽と月から少し離れた場所にドラゴンヘッドがあるので、これで交わるのは最後かな?というのもわかります。
また、新月は6ハウスというお部屋で起きているのもわかりますね?
6ハウスという場所は、日々の労働だったり職場でのこと、そして健康なども表すお部屋になります。
日常と深く関わりのある場所で、今回の新月は起こります。
そのため、「日々の仕事」についてだったり、「日々の健康」について考えてみると良い新月ということになります。
また、太陽と月のすぐお隣にフジテレビのマークみたいな惑星がありますね?
この惑星が水星で、今現在リアルタイムで逆行している水星になります。
太陽と月の近くで、しかも同じお部屋で水星が逆行している事が教えてくれてる事は、「日々の仕事」「日々の健康」について見つめ直しましょう。という事なのです。
水星の逆行が意味する事は色々ありますが、「復習する事」がテーマです。
自分自身の日々の仕事について、また健康について見直して行くことで、未来が明るくなることも多々あるでしょう。
水星の逆行は、何度か書いてますが一般的に悪いものだと捉えられがちですが、全くそんなことはありません。
人生には、立ち止まること、振り返ってみる機会も必要なのです。
そういう時間があるからこそ、人は先に進んでいけるのです。
水星の逆行についてもっと知りたい方は、水星の逆行についての記事もチェックされてみてください。
新月にメスを入れているのが海王星と冥王星の存在
そんな今回のしし座の新月にメスを入れてくれているのが、1ハウスに存在している海王星と、11ハウスに存在している冥王星になります。
1ハウスの海王星、11ハウスの冥王星とは新月の太陽と月が150度の関係になります。
この150度の関係というのはちょっと難しい角度と言われていて、「見えにくい角度」と言われています。
自分の本当の気持ちに気付きにくかったり。
本当はどうしたいのかわからなかったり。
1ハウスという場所は、自分自身を表す場所になります。
なので、自分自身のことが見えにくくなってしまう時でもあるのです。
また、11ハウスという場所は、夢や希望などを表す場所になります。
ここに冥王星が滞在しているため、やはり夢や希望について見えにくくなっている時とも言えます。
冥王星といえば、すべてを1から始める力を持っている惑星になります。
今の良くない習慣を覆し、新たに始める力を冥王星が秘めてる訳ですが、それに気付きにくいというのが今回の新月の特徴なのです。
でも、「気付きにくい」というだけで、気づけたらスムーズに進んでいく、そんな角度でもあります。
角度を形成しているため、そのことに焦点が当たる時ということは確かだからです。
最初あまり好きになれなかった人でも、誤解が解けて仲良くなれることってありませんか?
まさにそんな角度と言えるでしょう。
しし座の新月は思い込みを手放して未来を見よう
このような事から、しし座の新月は過去の思い込みだったり、よくない習慣だったりをどんどん手放し、未来の自分を見ていく。
そうすると良い新月になります。
夢や希望について考えてみたり。
自分はどうなりたいか?
どういう方向に進んでいきたいのか?
そんな事について考えてみると良いでしょう。
また、逆行中の水星の影響を考慮して、「自分自身のやってきたことの見直し」をしてみるのもオススメです。
そんな中で、「本当はどういう方向に進んでいきたいのか?」
あなたなりの答えが見つかるかもしれませんね。
次回は、逆行中の惑星のホロスコープをご紹介していきます(*´∀`*)