【おとめ座の新月】9月の新月は地の星座パワーで夢を形にする時

【おとめ座の新月】9月の新月は地の星座パワーで夢を形にする時

9月10日の日、おとめ座で新月が起こります。

時間は深夜の3時2分。

夢を形にしていくための素晴らしいエネルギーを与えてくれるおとめ座の新月について、ホロスコープを交えてご紹介していきます。

9月10日03時02分のおとめ座の新月

9月10日03時02分のおとめ座の新月

9月10日に、おとめ座で新月が起こります。

おとめ座といえば、4つのエレメントでいうと地の星座になり「地に足がついている堅実なエネルギーを持っている」そんな星座になります。

おとめ座の特徴を述べよ!

と言われたら、まず1番に出てくるのが「几帳面」な部分なのではないでしょうか。

真面目で一生懸命、そしてしっかりしていて最後まできちんとやり遂げる。

1円の狂いも許されないのが、おとめ座的性質とも言えます。

分析能力に優れ、事務作業も得意としています。

そして整理整頓が得意で、仕事関係などでも信頼の厚い星座になります。

そんな星座で新月が起こるわけですから、いつもコツコツ真面目に頑張れないとか、途中で投げ出してしまう。

どんぶり勘定でお金がたまらない…。

なんて方も、おとめ座のエネルギーをたっぷりと吸収することでおとめ座のエネルギーをあなたの中に取り入れていくことができるようになります。

9月10日の新月が起こる時間のホロスコープ

9月10日の新月が起こる時間のホロスコープ

それでは、9月10日のおとめ座で新月が起こる時間のホロスコープを見ていきましょう。

新月なので、太陽と月がぴったりとおとめ座17度の場所で重なっていますね。

そして太陽の腰巾着なんて言われたりする水星も、すぐ近くにあります。

実は水星って、太陽からあまり遠くに離れることはない惑星なのです。

それはさて置き、水星もおとめ座に滞在しているのがわかりますね。

実は、今回の新月は「地のエレメント」の星座に惑星が7個も滞在している新月なのです。

地のエレメントとは、

  • おうし座♉
  • おとめ座♍
  • やぎ座♑

の3つの星座になります。

これらの星座の共通点は、地に足がついているという事と、真面目でコツコツ、一生懸命最後までやり遂げるという性質を持っているグループになります。

何かアイディアを出したりするようなグループではありませんが、あるものを形にしていくのが得意なグループとなります。

そうかと思えば、根が生えてしまったかのように変化を嫌ったりする部分もあります。

最後までやり遂げる力を発揮するけど変化は苦手なグループが、こちらの地のエレメントのグループなのです。

新月の日にこれだけ地のエネルギーが強く出ているということは、今回のおとめ座の新月は「何かを具現化していく力が思い切り働く新月」と読み解いていくことができます。

こんなにもたくさん出ている地のエネルギーの力を借りて、今まで温めてきたことを具現化させる時がやってきたのです。

地の星座の大三角形(グランドトライン)ができる新月

地の星座の大三角形(グランドトライン)ができる新月

今回も、夜空には大きな大三角形ができる、グランドトラインの新月になります。

今回のグランドトラインは、

  • おとめ座の水星
  • おうし座の天王星
  • やぎ座の土星

で形成されています。

地の星座のグランドトラインは、様々なことの具現化をさらに押し出してくれる、後押しをしてくれる力を発揮してくれます。

自分自身の力で現実をどう動かしいくか!

ここがポイントとなってきます。

なんとなく、新しいことを始めたり、何かを変えたりすることって面倒ですよね?

ついつい先延ばしにしてしまったりすることもあるかもしれません。

見て見ぬふりをしてみたり。

そんな事にこそ、着目してみてください。

おとめ座の整理整頓能力を使うことで、それらのことに焦点が当たるようになります。

おとめ座といえばチェックが厳しい星座になります。

自他共にチェックは厳しいエネルギーを持っているので、今こそチャンスの時です。

やりたかったことを、ぜひ形にして行ってみてください。

9月のおとめ座の新月は2ハウスで起こる新月

9月のおとめ座の新月は2ハウスで起こる新月

さらに、今回のおとめ座の新月は2ハウスという場所で起こる新月になります。

2ハウスという場所は、おうし座の担当するハウスであり、物質的なこと、経済的なこと、価値観部分を司るハウスになります。

地の星座のおうし座のハウスで新月が起こるというのも、すべてつながっていますね。

今は、何かを具現化させていくエネルギーをいただき、行動していくエネルギ−が最強になっているときなのです。

大三角形は、水星と土星と天王星で形成されています。

水星は、情報収集能力だったりアイディアやひらめきを。

土星は安定や試練を。

天王星は改革を表します。

情報収集した中からのアイディアを生かし、何かを改革していくことで、安定したものを作っていくことができる。

そんな新月なのです。

何かを作っていく過程では、ときには試練を伴うこともあるかもしれません。

でも、土星という惑星は私たちに乗り越えられない試練は与えません。

必ず乗り越えていくことができるからこそ、試練を与えてくるのです。

その過程で、得るものは沢山あります。

新月に対するうお座の海王星からの刺激

新月に対するうお座の海王星からの刺激

ホロスコープを見ると、太陽と月が重なる新月の反対側に、うお座の海王星があるのがわかりますでしょうか?

うお座といえば、浄化の星座です。

そして実は、おとめ座も浄化の星座なのです。

うお座は精神的な浄化の手助けをし、おとめ座は物質的な浄化を手助けしてくれる星座になります。

つまり、今は断捨離を積極的に行っていくと良い時ということになりますね。

夏から秋にかけて、夏に沢山着てくたびれてしまった洋服などは、お見送りしてみたり。

ワードロープの見直しをしてみたりするのも良い時です。

海王星が新月を刺激している形なので、さらに浄化のエネルギーはいつも以上に強まってる時とも言えます。

ここできちんと浄化を行っておくことで、次にやってくる木星のいて座時代の波に乗っていくことができるようになります。

惑星の流れに沿って生活をしていると、チャンスを掴みやすくなっていくのです。

以上、おとめ座の新月のホロスコープ解説でした。

新月と言えば、新月のお願い事です。

毎月の新月のお願い事のテーマとは異なり、自分だけの新月のお願い事のテーマがあります。

あなたのホロスコープを出すことで、「あなただけの新月のお願い事のテーマ」を知ることができます。

あなたの新月の願い事を知ることで、願いが叶う速度がアップしていきます。

新月のお願い事のテーマを知りたいという方は、以下のページもチェックされてみてください。

それでは、素敵なおとめ座の新月をお過ごしください(*´∀`*)

あなただけの新月のエネルギーを受け取り、願いを叶える方法はコチラ