おひつじ座で迎える今回の満月ですが、よくよくホロスコープを見てみるとおひつじ座の守護星である火星が今回の満月をサポートしてくれる形になっています。
守護星からのサポートは、とっても心強いものとなります。
この機会に、どんどん前進していきませんか?
おひつじ座の満月
おひつじ座の満月は、
- 春分からの半年間の振り返りの時
- 達成できたことに感謝する日
- 軌道修正をする日
ということでした。
そして、惑星間の配置を見てみると、人間関係などで葛藤が生まれることもある、そんな満月でしたね。
おひつじ座の満月の詳細は、以下よりチェックされてみて下さい。
おひつじ座の守護星といえば、熱い星火星です。
行動力を意味する惑星で、そんな火星が今回の満月をサポートしてくれています。
火星からのサポートを受けるおひつじ座の満月
ホロスコープを見てみると、おひつじ座に滞在いている月は、みずがめ座に滞在している自身の守護星である火星からタイトなオーブでサポートを受けています。
火星が3度、月が1度の関係なので、タイトな角度ということになります。
60度の角度なので、スムーズな流れを促してくれる、そんなか角度です。
火星の持つ行動力というエネルギーが、今回のおひつじ座の満月に注がれているという形ですね。
火星からのサポートを受けることで、前進のエネルギーがとても強い満月とも言えます。
満月といえば、新しいことを始める時ではなく、どちらかというと一番に満ちた時、満ちたことに感謝をする時です。
そして、忘れてはならないのが要らないものを捨てる時です。
前進するためには、何かを捨てることも重要になってきます。
捨てることで、前進するエネルギーをよりいっそう受けることも可能になります。
軌道修正からの新たなスタート
そんな意味で、軌道修正し要らないものを片付けていく過程で、火星の後押しを受け、前進していくことができるようになるということもできるでしょう。
空いたスペースに、何かを取り込むこと。
言い換えれば、空いたスペースがなければ、何かを取り込むことはできません。
春分から半年経過後の軌道修正を行うことで、スペースを作る。
その結果として、火星の後押しを受けてどんどん前進していくことができる新月と言えそうですね。
興味があること、前々から学んでみたいと思ってたことに注目してみて下さい。
あなたが前進していく鍵が、そこに隠されているかもしれません。
次の宇宙の1年に向けて、残りの半年をどう過ごしていけばいいのか?
考えてみて下さい。
そして、火星のパワーを借りてどんどん進んでいくことができるのが今ということですね。
年末に向けて忙しくなる時ですが、是非軌道修正の計画を立てられてみて下さい。
そうすることで、いろいろなことがスムーズに進んでいくはずです(*´∀`*)