今回のふたご座の満月は、いろいろと特徴的な夜空の配置となっています。
満月の日のパワーも最強ですが、実は今回の満月では改革の星と呼ばれる天王星という惑星も力を持っている、そんな配置となります。
ふたご座の満月で、自分改革する方法についてご紹介します。
天王星のパワーを利用して自分革命
ふたご座で起こる満月ですが、いろいろと特徴的な配置になっています。
そんな中、おひつじ座で逆行中の天王星がアセンダントの近く、1ハウスに滞在しています。
1ハウスに惑星が位置している時というのは、重要な意味を持ちます。
天王星が1ハウスということは、自己改革の時、自分革命が出来る時ともいえるでしょう。
特に、今回の満月はふたご座で起こる満月です。
そしてその向かい側にはいて座の太陽が位置しています。
前回のふたご座の満月の解説記事で書きましたが、この満月は学びや情報収集など、自分自身を高めていく満月とも言える時になります。
そのため、今までの自分の殻を破り高めていきたい!
そう思われてる方には絶好のチャンスの時だということがわかります。
今まで全然学びなんてしてこなかったけど、ここら辺で本当に学びたかったことにチャレンジするというのもありでしょう。
そして大切なポイントは、「これをやりたい。」「この道に進んでいこう」と決めたら、言い訳を探さずにどんどん進んでいくことなのです。
ありがたいことに、今回のふたご座の満月では行動していくそんなパワーをいただくことができます。
ふたご座もいて座も、思い立ったら行動できるそんなパワーを持っている星座だからです。
木星のいて座パワーの恩恵をいただこう
そして、天王星のパワーを利用して自己改革をしようと決めたら、どんどん木星のいて座のパワーの恩恵を受けていくと良いでしょう。
木星のいて座の拡大パワーで、自己改革したことがどんどん拡大していくようになっていきます。
せっかくの良い配置なのですから、使わないのは勿体無いのです。
どう使えばいいの?
と思われるかもしれませんが、それぞれの惑星が持つパワーの恩恵を受けるためには意識して行動していくことが1番です。
例えば、天王星のパワーをいただきたい。
と思ったら、自ら意識して今までの殻を打ち破り、自ら変えていくことでパワーをいただくことができるようになります。
それが惑星の配置を利用するということなのです。
外側から満月のパワーを吸収するには月光浴がオススメ
せっかくの満月なので、月光浴をされてみてください。
外側から、満月のパワーをいただくことができます。
5分でも10分でも、自分自身がもう大丈夫かな。
と思えるまで、月のパワーを浴びてみると良いでしょう。
そうすることで、満月のパワーであなたの体は満たされます。
満月のパワーを外側から吸収することで、やる気に満ちたり色々と頭の整理ができたりするはずです。
また、今回は1ハウスに天王星があるから、自己改革をしなければいけないの?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、全くそんな必要はありません。
今がその時だ!
と思われてる方だけ、惑星の力を借りれば良いのです。
自分自身に合うタイミングは必ずやってきます。
今だと思った時にすぐに行動できるように、身軽にしておくのも一つの方法です。
満月は断捨離の時でもあります。
不要なものを断捨離したり、今回は特にふたご座の満月なので、不要な情報の整理をしたり、パソコンやスマートフォンの中に入ってるいらないデーターの整理をしてみるのもオススメです。
空いた空間ができることで、今のあなたにとって本当に必要な情報が舞い込んでくるはずです。
ふたご座の満月詳細は、以下よりチェックされてみてください。
それでは、素敵な満月を(*´∀`*)