新月、満月の日はあらかじめ決まっています。
私が持っている「21世紀占星天文歴」という本には、なんと2050年までの新月、満月のみならず惑星の動きが載っています。
今回は、2018年下半期の新月、満月についてまとめてみました。
まだ2018年下半期の新月、満月をチェックしてないという方は、是非参照されてみてください。
もくじ
月ダイアリーがなくても2018年下半期の新月・満月はバッチリ
「月ダイアリー」を持っていれば、手帳を開けば新月、満月の日にちがわかるはずです。
様々な月ダイアリーが出ているので、お気に入りの月ダイアリーを持ってるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
もちろん月ダイアリーがなくても、自分自身で手帳に新月、満月について書き込んでいけばオリジナルの月ダイアリーの出来上がりです。
お気に入りの手帳に、新月、満月を書き込み、オリジナルのムーンダイアリーを作ってみませんか?
2018年7月の新月・満月
7月13日 かに座の新月
新月タイム 11時49分
かに座といえば、「感受性」豊かな星座です。
感情的に敏感になったり感受性が非常に鋭くなったりする時です。
男性性、女性性でいうと、女性性の比重が大きくなってくる時でもあります。
感情的になりすぎないように注意すると良いでしょう。
いつも人に頼ることができない、甘える事が出来ないという方にとってはチャンスの新月になります。
7月28日 みずがめ座の満月
満月タイム 05時21分
いつも以上に「自由」を求める傾向にあったり、何かを改革したい!
という気持ちが高まったりする時です。
オリジナリティを出していく事により、色々な事がうまくいきやすくなる時期です。
新しい出会いも期待できそうな時期なので、交友関係も盛んになってく時でもあります。
2018年8月の新月・満月
8月11日 しし座の新月
新月タイム 18時58分
注目されたい、認められたい!という承認欲求が強まる時期となります。
自分に自信が持てる時でもあるので、勇気を出して一歩を踏み出してみるのにも良い時期です。
注意すべきなのが、「自信過剰」になりすぎないことです。
それさえ注意すれば、良い時期を過ごせるでしょう。
8月28日 うお座の満月
満月タイム 20時57分
感受性が鋭くなり、共感力が増す時です。
人のことなのに、自分の事のように感情が動かされたりすることもあるでしょう。
センチメンタルにもなりやすい時なので、行き過ぎないように注意が必要です。
直観力もアップするので、何かひらめきが起こるかも。
2018年9月の新月・満月
9月10日 おとめ座の新月
新月タイム 03時02分
完璧主義になりやすい時で、周りにあまり目が向けられなくなってしまう時かもしれません。
木を見て森を見ず!
に注意が必要です。
断捨離や整理整頓などに良い時期なので、大掃除を手がけてみるのも良い時期となるでしょう。
9月25日 おひつじ座の満月
満月タイム 11時53分
とてもエネルギッシュな時期になります。
スタートのタイミングに最高で、何かを変化させたいという方にもオススメの時となります。
それとは反対に、自分本位になりやすい時でもあるので注意が必要でしょう。
2018年10月の新月・満月
10月09日 てんびん座の新月
新月タイム 12時47分
パートナーシップを始めるのにとても良い時期です。
社交性がアップし、誰とでも繋がれるエネルギーをもらえる時期でもあります。
特にバランス感覚に優れたいという方は、この時期に自分を見つめ直してみると良いでしょう。
10月25日 おうし座の満月
満月タイム 01時46分
守りに入る時期とも言えます。
とても頑固で慎重になりやすい時期で、物質的、金銭的なものに執着する時期でもあります。
美しいものや美味しいもの、そして心地よいものに目を向けてみると良い時ですね。
2018年11月の新月・満月
11月08日 さそり座の新月
新月タイム 01時03分
この時期は、疑り深くなったり嫉妬心が出てきたり。
秘密主義になったりする傾向がみられます。
そうかと思えば、一つの事をとことん突き詰めて行きたくなったり。
深い関係はうまくいく時期なので、関係性を深めていくのに良い時期ともいえるでしょう。
11月23日 ふたご座の満月
満月タイム 14時40分
好奇心のアンテナが色々な所に向いていく時期でもあり、コミュニケーション能力が高まる時期とも言えます。
話すことや書く事などが捗る時でもあるので、何かを書きたい、伝えたいと思われてる方はこの時期がオススメです。
欠点としては、落ち着きがなくなったりする時期でもあるのでそれに注意すればうまく乗りこなしていけるでしょう。
2018年12月の新月・満月
12月07日 いて座の新月
新月タイム 16時21分
変化を望み、一つの場所には止まっていられなくなる時期でもあります。
開放的、そして楽観主義的思考になり、旅に出たくなる時でもあります。
自分を開放してあげて、本当の自分を知ってみるのにも良い時期と言えるでしょう。
12月23日 かに座の満月
満月タイム 2時49分
家の事や家族関係に関心が向く時期で、母性本能が芽生えたりする時期でもあります。
理性よりも感情が優位になる時なので、感情部分だけで何か大きな決め事をするのは危険。
理性と感情のバランスを上手にとっていくことで、いろいろな事がうまく行くようになる時期と言えるでしょう。
以上が、2018年下半期の新月、満月が起こる日にち、どこの星座で起こるのか?
また、新月、満月の時間、そしてその時の新月、満月が持つエネルギーについて解説していきました。
是非、2018年下半期の新月、満月に活用されてみてください(*´∀`*)