新月の日は、始まりのエネルギーがとっても強い日になります。
その事からも、新月の日というのはお財布を購入したり、また新しく使い始めるのがオススメの日となります。
新月の日のエネルギーをいただき、新月の日にお財布を購入したり使い始めたりする事で、金運アップする方法です。
新月の日のエネルギー
新月と言えば、新しい月のサイクルが始まる日となるため、スタートの月のエネルギーをたっぷりと享受できる日になります。
新しく何かを始めたり、意思決定をするのに適した日が新月の日になります。
これから何かが育っていく、という理由からも、新月の日にお財布を新調したり購入したりするのはとってもオススメの日になります。
満月の日に向けて、どんどんお財布が育っていき、パンパンに膨らんでいきますように。
などという願いを込めて、お財布を使い始めるのがオススメの日なのです。
新月の日にお財布を購入したらすること
新月の日は、お財布の購入にも使い始めにも適しています。
しかしながら、新月の日にお財布を購入してそのまま使うのは、エネルギー的にNGとされています。
まずは、自分自身がお気に入りの、長く使っていきたい、大切にしたいと思えるお財布を購入します。
あくまでも私の考えですが、以前は開運財布などもいいなと思ってたのですが、やはり一番オススメなのは自分がテンション上がる、そんなお財布です。
好きなブランドのお財布でも良いですし、たまたま目にしてこれだ!と思ったお財布でも構いません。
もちろん開運財布でも、これだ!と直感で感じるものがあれば、それでもOKです。
新月の日にお財布を購入したら、まずする事はお財布にお金を記憶させる事になります。
スピリチュアル的に言うと、お財布をプログラミングするということになります。
プログラミング?なんだか難しそう。
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、全くそんなことはありません。
プログラミングしていくことで、これから先金運がどんどんアップしていくそんなお財布を作っていくことができます。
まずは、いつもこれ位お財布に入ってたらいいなと思える金額を準備します。
オススメなのは、100万円ほどをお財布に入れておくことです。
そうすることで、お財布は「このお財布は、いつも100万円入ってるお財布なのね。」ということを認識します。
つまり、プログラミングされる訳です。
これらのお金を種銭と呼びますが、種銭としてなかなか100万円用意できない(>_<)
という方も当然ながらいらっしゃるはずです。
そんな方にオススメなのが、紙幣を1万円と同じ大きさにし、1万円と1万円の間に98枚挟んで100万円にするという方法です。
これを行い、タンスの中など暗い場所にしばらくの間眠らせておきます。
オススメなのは、7日以上は眠らせておくと良いでしょう。
そうすることで、お財布が100万円の財布という認識をします。
お財布の使い始めにもオススメ
新月の日は、お財布の購入にもオススメですが、お財布の使い始めにもオススメの日になります。
お財布を新月に使い始めることで、どんどんお財布の中のお金が育っていきます。
新月の日にお財布を購入して、次の新月までさすがに待てない!
と言う方は、毎月縁起の良い日がたくさんあるので、そういう日を選んで使い始めてみるというのもオススメの方法になります。
例えば、一粒万倍日や寅の日などもお財布の使い始めにはオススメの日となります。
さらに、天赦日と呼ばれる日もとってもお日柄の良い日になるので、そのような日を選ばれてみるのも良いですね。
お財布の買い替え時は、お財布のお役目が終わったかなと感じる時です。
なんとなくテンションが上がらなくなった時、くたびれてるなと感じた時にお財布の買い替えを行うと良いでしょう。
一般的には毎年買い換えると金運アップできる、お財布は3年が限度などといろいろ言われてますが、自分自身がお財布と対話をし、今がタイミングかなと感じる時が1番オススメなんじゃないかなと思います(*´∀`*)