7月から2018年下半期に突入しましたね。
下半期を迎え、上半期の振り返りはされましたか?
「振り返る」という作業は、思いのほか大切な作業です。
下半期を有意義に過ごすためにも、まずは上半期を振り返り軌道修正していくと良いでしょう。
2018年下半期、ふたご座の運勢と2019年に向けてする事、そしてふたご座の開運ポイントについてご紹介します。
もくじ
2018年下半期のふたご座の運勢
2018年下半期は、ふたご座の方にとって仕事関係の運気がアップしてくるそんな時期になります。
日々の労働面では、業績が認められたりあなたがやりたかった仕事を任せられるようになったり、部署移動があったり。
良い意味で仕事運が拡大していく、そんな運気となります。
またそれに伴い年収がアップしたり、臨時収入が増えたりと良いことづくめです。
ただし、この時期の仕事運アップはどちらかというと棚ぼた的なものなので、努力が伴っていない場合には後々苦労することにもなりかねません。
今のうちから下地を整えておくと良いですね。
健康も拡大していく時期なので、健康面にも気を配ってあげるのも良いでしょう。
仕事関係での人間関係も良好になってくる時期なので、お付き合いなどが増えたことからの体重増加には注意が必要です。
2018年下半期のふたご座の恋愛運
2018年下半期のふたご座の恋愛は、神経質になりがちな時期でもあるので、パートナーの嫌な部分が気になってしまうこともあるかもしれません。
そんな時は、人の振り見て我が振り直せです。
自分自身にもそんな部分はないか?
必ず確認してみてください。
お相手の嫌な部分を見るよりも、良い部分を見ていく方が二人の関係性は良い方向に進んで行くに決まってます。
浮ついた気持ちから、パートナーを裏切ってしまったりすることもあるかもしれません。
本当に大切な物は何か?
考えてみると良いでしょう。
この時期は考えが極端に走りやすい時期でもあるので、バランスをとることを心がけてみると良いですね。
2018年下半期のふたご座の仕事運
2018年下半期のふたご座は、前述の通り絶好調な時となります。
仕事面だけではなく、職場での人間関係もとても良好なときです。
今まで一人になったときに悩んでた悩みはなんだったの?
と思えるほど、いろいろな事がスムーズに進んでいくときでもあります。
こんなときこそ、いつもはできないようなことをするべき時です。
なんとなく仕事面で気になってたことに手をつけてみてください。
結果として、仕事面もどんどん拡大していくことになるでしょう。
2018年下半期のふたご座の運勢!2019年までにしておくべき事
2019年までにしておくべきことは、将来的に健康で過ごすためにはどうしたらいいのか?
一度自分自身の健康について考えてみると良い時です。
気になることがあったら、検診を受けてみてください。
検診で病気が見つからないということもあったりします。
そのため、なんかおかしいと直感で感じる時はセカンドオピニオンを求めてみると良いでしょう。
また、保険についても見直してみる時です。
今良い保険がたくさん出てきています。
しばらく保険の見直しをされてないという方は、ぜひ検討されてみてください。
2018年下半期のふたご座の開運ポイント
2018年下半期のふたご座の開運ポイントは、「将来を見据えること」です。
一時的に不安が押し寄せてくることもあるかもしれません。
それは将来に対する策が講じられていないためだからです。
何が起こっても大丈夫なように、いろいろと基盤を整えておくと良いですね。
また、健康に過ごすことが大切な時期なので、特にこの時期は旬の食材などを意識してなるべく自炊を心がけるようにすることで、開運していくことができるはずです。
旬の食材は、体を元気にしてくれます。
食べたものから体は作られます。
スーパーでも、今が旬です。なんて書かれてたりするので、そういう食材を積極的に取り入れていけると良いですね。