月は、私たちの内面に多大な影響を与えている存在です。
生まれた時の月の形で、その人の本質的な部分を判断するのが月占い、月相占いなどと呼ばれるものです。
生まれた時間がわからなくても、あなたが生まれた時の月の形で占うことができる占いで大変重宝されています。
月相から見る本当のあなたは?
今回は、ファーストクオーター生まれの方の性質についてご紹介していきます。
もくじ
あなたが生まれた日の月の形
まずはじめに、あなたが生まれた時の月の形がわからない!
となればお話になりませんね。
「あなたが生まれた時の月の形はどんな形をしていたのか?」
チェックする事から始めてみてください。
生まれた年(西暦)-1903=y
y×11+(y÷20)+生まれ月+生まれた日=x
※y÷20は、整数のみで小数点以下は切り捨て。
※1月、2月のみ「生まれ月+1」で計算(1月:1+1、2月:2+1)
→xから30を引き続けた残りが生まれた時の月齢になります。
例:1980年01月11日生まれの場合
1980-1903=77
77×11+(77÷20)+2+11=863
863から30を引き続けると 23
23日目の月はサードクォーター
【月齢による月の形(月相)】
0~3日目の月:ニュームーン
4~6日目の月:クレセントムーン
7~10日目の月:ファーストクォーター
11~14日目の月:ギバウスムーン
15~18日目の月:フルムーン
19~22日目の月:ディセミネイティングムーン
23~25日目の月:サードクォーター
26~29日目の月:バルサミックムーン
あなたが生まれた日の月の形はわかりましたか?
ファーストクオーター生まれの方の特徴
ファーストクオーターの時期とは、新月から数えると7日~10日の間に生まれた方々のことを指します。
いわゆる上弦の月と呼ばれる月ですね。
上弦の月は、半月とも呼びます。
半分子供、半分大人という表現がとても相応しいのがファーストクオーターの時期となります。
この時期生まれの方を一言で表すと、勢いがありとどまる所を知らない情熱家!と表現することもできます。
とにかくポジティブで、なんでもやってみせるという情熱が感じられます。
リーダーとしての素質もあるので、人の上に立つことも得意としています。
ただ、忘れてはならないのが半分ずつということです。
半分は光、半分は闇の中に存在しているのがファーストクオーターです。
これは何を表すのかと言うと、光と闇のバランスをとらなければならないという事なのです。
ポジティブな光の部分だけに囚われてしまうと、自分自身の本当の気持ち、闇の部分にスポットライトが当たらなくなっていきます。
そうなっていくと、抱え込んでしまうものがたくさんできてしまい、苦しみを溜め込む事にもなりかねません。
闇の部分にも、定期的にスポットライトを当ててあげるようにすることがファーストクオーター生まれの方々の課題ともいえるでしょう。
ファーストクオーター生まれの方の長所
ファーストクオーターの時期に生まれた方というのは、行動力もあり、さらに継続する力も持ち合わせているという素晴らしいエネルギーのタイプです。
そのため、何かをやり遂げる力は最強です。
いつも元気で周りの人たちに愛想よくできる、そんなタイプですが、これを言ったら相手はどう思うだろう?
などと実は闇でいつも考えているタイプです。
人一倍気を使い屋さんな部分もあるので、心が知らない間に辛くなってしまってるということもあるかもしれませんね。
何事にもバランスが大切です。
バランスよく生きて行くことで、ファーストクオーター生まれの持ってる長所をどんどん発揮していくことができるはずです。
ファーストクオーター生まれの方の短所
短所の部分で見ていくと、闇を抱えているためどうしても不安定な気持ちになってしまうこともあったりします。
一人になった時が、特に危険です。
このままでいいのかなと考えてしまったり。
気丈に振る舞ってる分、疲れ切ってしまうこともあるでしょう。
別に人前で無理する必要なんてありません。
本当の素のままのあなたを出しても、誰も何とも思いません。
あなたらしく生きて行くことで、光と闇のバランスが取れていくようになるはずです。
ファーストクオーター生まれの方の恋愛事情
ファーストクオーター生まれの方は、恋にも積極的に挑めるタイプです。
この人と付き合いたいと思ったら、自分からアタックすることもできる方です。
ただし、何となく無理かも?という部分が見えてきたら、自分の中で自己完結してしまう部分もあるのでその点は注意が必要です。
狙った獲物を自らのせいで逃してしまう。
という事にもなりかねません。
付き合ったら安定した付き合いを続ける事ができるので、「やっぱり私なんかじゃ無理かも。」という考えは断捨離し、積極的に仲良くなっていくとよいですね。
ファーストクオーター生まれの方の天職
ファーストクオーター生まれの方は、仕事もバリバリとやってのける精力的なタイプの方が多いのが特長です。
天職となるのは、特に組織でのリーダーの座です。
管理能力も非常に高いので、リーダーとして人の上に立つことに向いています。
やり始めたら最後までやり遂げる力もあるので、どんどん上から認められて出世していくこともできるタイプでしょう。
部下には厳しくしすぎてしまう部分もあるかもしれませんので、その点には注意が必要です。
あなたにできても、他の人にはできないことって多々あります。
その人の持ってる良い部分を伸ばしてあげられる上司になることで、多くの人たちから慕われるようになるはずです。
闇の部分にもフォーカスし、本当の自分自身ときちんと向き合ってみる時間を定期的に作ることで、あなたの本当に求める仕事と巡りあえるようになるはずです。
起業も向いているので、独立したいと思ったら起業についても考えてみると良いかもしれませんね。
以上が、ファーストクオーター生まれの方の性質になります。
当たってる!
という部分も多いのではないでしょうか?
自分自身の良い部分に注目し、もっと伸ばしていけるとさらにハッピーになれるはずです(*´∀`*)